☆
▣
►
✏︎
✂︎
□
◙
OVAP
✉︎
☆
▣
►
✏︎
✂︎
□
◙
OVAP
✉︎
OMULT.VENZER WEBSITE
□
□
□
冬の仔鹿 スイッチ押さずに、年は越せない。
いろんなことがあった(または、なかった)今年の最後に、スイッチ押しに、よろしければお越しください。 ワイン 買えます。 珈琲 飲めます。 スイッチ 押せます。 押さないのもあります。 仔鹿
続きを読む
□
Omult.Venzer の ウエルカム
古代より、脈々と歴史浪漫息づくこの土地。 雄大な自然に抱かれ、連綿と続いてきた人々の営みの中で、数々の偉人が生まれ、育まれてきました。そしてここにも、 激動の時代を駆け抜けた、一人の男がいました・・・
続きを読む
□
Omult.Venzer の 展覧会
初めての大阪。南森町の、集う場所サロンモザイクにて。Omult.Venzerと申します、名前だけでも覚えて帰ってください。
続きを読む
□
二年目の、仔鹿
冬の始まりに、どうぞお越しください。ワイン 買えます。珈琲 飲めます。スイッチ 押せます。
続きを読む
□
Omult.Venzerプレゼンツ 夏休みスタンプラリー と ヴォイスラリー
茨木市内4つの施設を めぐってスタンプをあつめよう!すべてあつめると、 プレゼントがもらえる! さらに!うわさのものづくりチーム Omult.Venzer(オマルト ヴェンザー)が全面協力!しゃべるオブジェ〈喋子(しゃべるこ)〉が各施設で待ってるよ!喋子たちがしゃべったコトバを集めると、さらにスペシャルプレゼントが!
続きを読む
□
ワークショップ「しゃべ郎を作ろう」
2019年8月、小学生向け芸術文化講座「しゃべ郎を作ろう」を開催しました。〈しゃべ郎〉とは、「描いた絵」に「好きな言葉」をしゃべらせて遊ぶ、絵のようなオブジェのような、不思議な装置です。...
続きを読む
□
Omult.Venzer の ピクニック
Omult.Venzerが生まれた場所で、7年ぶりの展覧会です。春の日和、一緒にピクニックに行きましょう。
続きを読む
□
この冬、心。震える。オマルト・ヴェンザーの展覧会
ワイン 買えます。珈琲 飲めます。スイッチ 押せます。
続きを読む
□
僕ら小学三十六年生夏休み特大号 Omult.Venzerと金井和歌子による二本立て展覧会!
Omult.Venzer が、敬愛する陶芸作家・金井和歌子 を招いて、初の合同展示会を行います。 会場は兵庫県塩屋。美しい時間が流れるカフェ&スペース 784 JUNCTION CAFE。 作品やグッズの展示販売から絵本のシンポジウムなど盛りだくさん。食事もたいへんおいしいです。私たちの、とても楽しく、早い、夏休み。
続きを読む
□
オマルト・ヴェンザー の ジャポネズリー
japonaiserie(仏) :日本趣味。19世紀後半以降の欧米で成立した日本美術への興味、関心。 異国情緒豊かな神戸での、3度目の展覧会です。皆さま是非お越しくださいね。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る